
K・A様
初動負荷トレーニング歴 3か月
初動負荷トレーニングを行った目的はなんですか?
股関節の動きの改善、体質改善、ダイエット、体力アップを目指して始めました。
入会したきっかけ
交通事故で負った古傷の股関節の痛みが年々増して来てしゃがむことも出来なくなり、整形外科で人工関節の手術したら治るかもと言われ悩んでいました。たまたまYouTubeでイチローさんが初動負荷トレーニングの検証実験をされているのを観て、血中の酸素が増えることで柔らかい筋肉を保ち、疲れにくくなり、怪我の回復が早くなることを知り、「これだ!」と思いました。 私には股関節の痛み以外にも甲状腺機能低下症という持病があり、血行不良による頭痛、肩こり、吐き気、冷え、浮腫、睡眠障害、貧血、高コレステロール値など様々な不調を抱えていたので少しでも改善出来ればと思い入会しました。
初動負荷トレーニングで実感した効果
初めてトレーニングをした時、リラックスしながらの全くしんどくない軽いトレーニングなのに、すぐに全身がポカポカし、次の日に日常生活では全く使っていない関節の奧の方にあるあらゆる筋肉が筋肉痛になったのを覚えています。 トレーニングを始める前は血行不良で頭痛薬が手放せなかったのですが、トレーニングを始めてからは頭痛薬を飲むことがなくなりました。浮腫もなくなって服がサイズダウンし、夜も熟睡出来るようになりました。 1週間トレーニングを続けると、悩みの種であった股関節の痛みは全くなくなり、何の問題もなくしゃがむことが出来るようになったので本当に驚きました。 さらにはトレーニングを始めて3週間後の血液検査で長年異常値であった貧血とコレステロール値が正常範囲内になっていたので嬉しい驚きばかりです。 最初はアスリートの方々ばかりの中でトレーニングをしていけるかとても不安でしたが、いろんな年齢の方々が様々な目的の為に来ていらっしゃるので全く心配無用でした。 トレーナーの方々も親切で個人のレベルや悩みに合わせて丁寧に指導してくださり、何でも相談しやすいのでとても助かっています。 沢山の効果があるのに全くしんどくない初動負荷トレーニングに出会えて、大袈裟でなく人生が好転し、前向きに生きていく希望が持てました。これからもずっと楽しくトレーニングを続けていきたいと思っています。